1/2

ブルゴーニュ ロゼ 2022 ドメーヌ ダヴィド デュバン

¥4,000 税込

残り1点

40メンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

カテゴリ : ワイン
タイプ  : ロゼワイン
生産者  : Domaine David Duband ダヴィド・デュバン
生産地  : フランス ブルゴーニュ
品種   : ピノ・ノワール100%
容量   : 750ml

Domaine David Duband Bourgogne Rose

醸造
ACブルゴーニュとオート・コートのピノ・ノワールをメインに直接圧搾法で造っている。ステンレスタンクにてアルコール発酵、マロラクティック発酵。

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

ダヴィド・デュバン氏は、1971 年生まれ、ブルゴーニュの醸造家で注目度がNo.1 といえる実力派の造り手です。1965 年父親のピエールがこのドメーヌを始め、生産した全量を生産者協同組合に販売していました。デュバン氏は19 歳で学校を卒業して、ワイン造りに携わるようになり、その後DomainePierre Amiot( 母方の親戚) やDomaine Arlaud で研修をし、またジャイエ・ジル氏とも出会い、1993 年頃から親交を持つようになりました。そして遂に2015 年、「ル・メイユール・ヴァン・ド・フランス2015」にて三ツ星評価を獲得するに至りました。

デュバン氏はワイン造りにおいて、ブドウ栽培に最も力を注いでいます。手間を掛け、愛情を注ぎ、丁寧に栽培をすることが最も重要だと考えています。その労力を惜しまないため、畑にいる時間が最も長くなっています。ラベルには記載していませんが、2007 年にエコサート、2010 年にAB マークの有機(栽培)認証を取得しました。

また、醸造については、自然な状態で発酵・熟成させることを理想としています。細心の注意を払いながら醸造テクニックに頼らず、人為的介入を極力避ける方法で行っています。瓶詰め後、すぐ飲むことも出来、かつ、長期熟成も可能である芳醇な果実味、酸味、タンニンなどの要素の構成が十分で、バランスのとれた味わいのワインを造ることを目指しています。赤は2006 年~ 2008 年にかけて発酵に全房を用いるようになり、2008 年より全房スタイルを確立しました。(全房使用比率:B.H.C.Rouge40 ~ 50%、Villages60%、1er Cru75 ~ 80%、G.C.90 ~ 100%)。発酵中は毎朝テイスティングを行い、ワインの状態を確認し、その日のピジャージュの回数などを決めます。
樽熟成は約14 ヶ月~ 16 ヶ月間、新樽比率(H.C.N30%、Villages40%、1erCru40%、G.C.40%)。その後タンクにて3 ヶ月寝かされ、ろ過や清澄は行わずに瓶詰めされます。白は、軽く澱引き後、ろ過は行わず瓶詰めされます。

2006 年にはジャッキー・トルショ氏、ルイ・レミー氏の畑を引き継ぎ、醸造と販売を開始しました。更に近年では、ショーヴォネ・ショパンなど、名門ドメーヌのコンサルタントをスタートするなど、ブルゴーニュで最も注目されているヴィニュロンです。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY