1/1

ソレラ ラタフィア・シャンプノワ 500ml アンリ・ジロー

¥8,550 税込

85メンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

カテゴリ : ワイン
タイプ  : 酒精強化酒
生産者  : Champagne HENRI GIRAUD アンリ・ジロー
生産地  : フランス シャンパーニュ
品種   : ピノ・ノワール70%、シャルドネ30%
容量   : 500ml
輸入元  : HENRI GIRAUD JAPAN

ブドウジュースにブランデーを添加して酒精強化し、アンリ・ジローがこだわり抜いたアルゴンヌ産オークの小樽に入れソレラ方式で熟成。ブロンズがかった美しい琥珀色。最初に現れる香りは力強くスパイシー。時間が経ち温度が上がると、アプリコットなどのドライフルーツ、柑橘系の香り。非常にやわらかくスムーズな味わい、心地よいテクスチャー。

- Composition
ピノ・ノワール70%、シャルドネ30%
- Aspect
ブロンズがかった美しい琥珀色
- Nose
サクランボ、ターメリックなどのスパイス、アーモンドやマラスキーノ、その奥からは深みを与えるに肉汁のような香り。チョコレート、オレンジの皮、ウィスキー漬けのサクランボ、カリンのゼリー、シナモンの香りから少しずつ酒精強化ワイン特有の熟成香を感じる。
- Palette
常にやわらかくスムーズな味わいに、心地よいテクスチャー。満足感は途切れることなく続き、最後にはドライアプリコット、ココアやサクランボの香りが鼻腔に広がり、綺麗な酸味で口中がクリーンかつフレッシュに。長い余韻。

※画像はイメージのため、実際の商品と若干異なる場合がございます。

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

【シャンパーニュ アンリ・ジロー】
アンリ・ジローの歴史は、ルイ13世統治下の1625年までさかのぼります。

石灰質、それもチョーク質土壌を基盤とし、良質なブドウの産地として知られていたシャンパーニュ地方でも、グランクリュに認定されているアイ村は昔からとりわけ評価が高く、17世紀にシャンパーニュ造りが始まった頃には多くのメゾンがアイ村のピノ・ノワールを手に入れようと苦心したといいます。王族や聖職者は特に熱心で、フランソワ1世や「アイ卿」と呼ばれたアンリ4世の圧搾場跡がアイ村に位置することからも、彼らの執心が想像されます。 このような時代背景の中、1625年に創業者フランソワ・エマールがアイ村に畑を購入したことから、シャンパーニュ アンリ・ジローの長い歴史は始まりました。

まもなく創業400年を迎えようというアンリ・ジローが現在の姿になるまでに直面した中でも最大の危機は、19世紀中ごろ以降ヨーロッパに侵入したフィロキセラと、第一次世界大戦の戦禍により、ヨーロッパの多くの産地同様ブドウ畑が一時壊滅状態に陥ったことでしょう。しかしこの苦難の事態を乗り越えたのが、エマール家の娘と結婚した10代目当主レオン・ジローでした。現当主クロード・ジローの祖父にあたる彼はマルヌの戦いから帰還するとシャンパーニュ造りの研究に打ち込み、アメリカの台木に継ぎ木するという当時としては最先端の技術を導入しました。シャンパーニュに多大な情熱と愛情を持つ彼は、絶え間ない努力によって畑を復興させました。

レオン・ジローの探究心あふれる精神は12代目の現当主クロード・ジローまで絶えることなく受け継がれ、アンリ・ジローはシャンパーニュのさらなる向上を目指しています。クロード・ジローが1990年にフュ・ド・シェーヌをリリースすると、アンリ・ジローの名は世界中のワイン愛好家に称賛され、名声を博しました。アンリ・ジローがまだ現在のように広く知られていなかったこの頃、ワイン評論家ロバ—ト・パーカーは次のようにコメントしていました。「ほとんど人に知られることのないこのドメーヌは、最高のシャンパーニュメゾンだろう。このハウスのシャンパーニュは、むしろ蜂蜜味のあるブルゴーニュの白に近い。伝統のオーク樽で熟成されたプレステージクラスの『フュ・ド・シェーヌ』はクリュッグのような余韻をもちながら酸化度がより低く、強いボディを感じさせる。ノン・ヴィンテージ シャンパーニュの中でもアンリ・ジローは最高峰の一つといえる。」

繊細にして芳醇、エレガントな飲み心地のシャンパーニュ アンリ・ジローは、創業以来390年余りの時を経て、さらに新たな歴史を刻み続けています。
アイ村のピノ・ノワールの魅力が存分に味わえる類まれなるシャンパーニュ、それがアンリ・ジローです。

繊細にして芳醇、奥深さと複雑性を兼ね備え、味と香りの奥からフィネスが感じられる・・・それが、アンリ・ジローの個性。一流老舗メゾンが集まるアイ村を拠点とし、ブドウ本来のポテンシャルを大切にするシャンパーニュ造りを心がけている。その唯一無二の味を支えているのは、なんといっても良質のブドウにある。アンリ・ジローはアイ村に自社畑を所有し、それらはすべてグラン・クリュに格付けされている。

栽培されるブドウの種類はピノ・ノワールとシャルドネで、今も頑固までに守り続ける伝統製法で、ブドウ本来のピュアな味わいを生かしている。ブドウはすべて手摘みで、収穫されたブドウは酸化を防ぐため、すぐに醸造所へ運ばれる。そして不要物は完全に取り除かれ、プレス機にかけられる。

そして低温浸透のあと、シャンパーニュに複雑なアロマをもたらすため、特別にあつらえたアルゴンヌの森産の樫の樽でゆっくりと発酵させるのだ。この特別なオーク樽を使うことで、シャンパーニュにグレープフルーツやバニラ、ココナッツといった複雑な香りが生まれるのである。ラインの中でも、メゾンの哲学が最も反映されているのが『フュ・ド・シェーヌ』。1年間オーク樽にて熟成、長期瓶内熟成の後、澱引きも手作業によって丹念になされるこの1本は、まさに「至高」のシャンパーニュといえるだろう。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥8,550 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY